高校数学を超わかりやすく解説

スポンサーリンク

高校数学になってから授業についていけなくなった…

そんな高校生の悩みを解消するためのブログだよ!

大学受験に向けて必要な数学力を身につけよう!

こんな高校生に見てほしい

  • 学校の授業についていけない
  • 数学の成績が伸び悩んでいる
  • 高校数学を1から学び直したい
  • 苦手分野を克服したい
  • 大学入試に向けて基礎を固めたい
  • 単元別に記事を探そう

    勉強法に関する記事はこちら

    高校数学を勉強するときに意識したいキーワード3選
    高校数学を勉強するときに意識したいキーワードを3つ選びました。 『数学の勉強を頑張っているけど伸び悩んでいる』高校生に見てほしい内容になっています。 3つのキーワードを意識して勉強することで、間違いなく高校数学を攻略することができます。
    高校数学攻略に必要な3つの力
    高校数学が得意になるにはどのような力を身につけるべきか? 大学入試を突破するために必要な数学の3つの力についてまとめました。 この3つの力を意識して数学の勉強に取り組めば、周りと差がつくこと間違いなし!
    高校数学のNGな勉強法とその解決策7選
    高校数学で困っている人が無意識でやってしまっている『高校数学のNGな勉強法とその解決策』を7つにまとめました! この中で当てはまっているものがあるかを確認して、 もし当てはまるものがあれば、今この瞬間から数学の勉強法を見直しましょう!
    【高校数学チャート式】おすすめは何色?使い方を徹底解説!
    大学入試対策でよく使われているおすすめの参考書『チャート式』(数研出版)について解説します! 様々な色のチャートが存在していますが、この投稿を読めば、「自分のレベルに合ったチャートの色」「チャートを使ったおすすめの勉強法」がわかります!

    検索して記事を探そう

    単元ごとの学ぶべき内容をまとめたサイトマップはこちら

    スポンサーリンク
    「シグにゃんの数学ブログ」をフォローする
    シグにゃんの数学ブログ
    タイトルとURLをコピーしました