等差数列の一般項

スポンサーリンク
数列

数列の入門「等差数列」を学ぼう!

数列の表記と一般項

数列 … 数を一列に並べたもの

$1,4,9,16,25,\cdots\cdots$

$1,4,7,10,13,\cdots\cdots$

$2,6,18,54,162,\cdots\cdots$

$1,2,4,7,11,\cdots\cdots$

… 数列における各数

数列の項は最初の項から順に第1項,第2項,第3項,……,第 $n$ 項

第1項のことを 初項 という

数列を一般的に表すために次のように書く

$a_1,a_2,a_3,\cdots\cdots,a_n$

つまり

$a_○$ が第○項

この数列を ${a_n}$ と略記することもある

第 $n$ 項の $a_n$ を数列 $\{a_n\}$ の 一般項 という

 

一般項が分かれば,数列の第何項でも求めることができるよ!

例 $a_n=3n-1$ である数列 $\{a_n\}$ の第 $5$ 項を求めよ。

$a_5=3\cdot5-1=14$

$a_○=3\cdot○-1$

のように $n$ に値を代入すると項が求まる!

等差数列とは

等差数列 … 初項に一定の数を足して得られる数列

足していく一定の数のことを 公差 といい,$d$ で表す

等差数列の例

等差数列の一般項

初項 $a$,公差 $d$ の等差数列 $\{a_n\}$

\begin{eqnarray} a_1 &=& a \\ a_2 &=& a+d \\ a_3 &=& a+2d \\ a_4 &=& a+3d \\ &&\cdots\cdots \\ &&\cdots\cdots \\ &&\cdots\cdots \\ a_n &=& a+(n-1)d \\ \end{eqnarray}

 

第 $2$ 項は初項に公差を $1$ 回足すと求まる

第 $3$ 項は初項に公差を $2$ 回足すと求まる

第 $4$ 項は初項に公差を $3$ 回足すと求まる

これより

第 $n$ 項は 初項に公差を $(n-1)$ 回足すと求まる

 

等差数列の一般項

 初項 $a$,公差 $d$ の等差数列 $\{a_n\}$ の一般項は

$a_n=a+(n-1)d$

一般項を求めてみよう!

 初項 $2$,公差 $3$ の等差数列 $\{a_n\}$ の一般項

$a_n=2+(n-1)\cdot3=3n-1$

 

問題

等差数列の一般項に関する問題を解いてみよう!

 第 $3$ 項が $5$,第 $6$ 項が $-4$ である等差数列 $\{a_n\}$ の一般項

初項 $a$,公差 $d$ とすると

$a_n=a+(n-1)d$

$a_3=5$ より

$a+2d=5$ $\cdots\cdots$ ①

$a_6=-4$ より

$a+5d=-4$ $\cdots\cdots$ ②

①,②を解くと

$a=11$,$d=-3$

したがって

$a_n=11+(n-1)\cdot(-3)=-3n+14$

 

 初項が $3$,公差が $4$ である等差数列 $\{a_n\}$ について,次の問いに答えよ。

 (1) $99$ は第何項か。

 (2) 初めて $300$ を超えるのは第何項か。

(1) $99$ は第何項か。

 数列 $\{a_n\}$ の一般項は

$a_n=3+(n-1)\cdot4=4n-1$

 $4n-1=99$ を解くと

$n=25$

 したがって,$99$ は 第 $25$ 項

 

(2) 初めて $300$ を超えるのは第何項か。

 $4n-1>300$ より

$\displaystyle{n>\frac{301}{4}=75.2\cdots}$

 これを満たす最小の自然数 $n$ は

$n=76$

 したがって, 初めて $300$ を超えるのは 第 $76$ 項

 

数列の問題を考えるときには,一般項が重要だね!

まとめ

● 等差数列の一般項

 初項 $a$,公差 $d$ の等差数列 $\{a_n\}$ の一般項は

$a_n=a+(n-1)d$

 

数列のスタートダッシュは「等差数列」から!

基本をマスターしよう!

数列 数学B
スポンサーリンク
「シグにゃんの数学ブログ」をフォローする
シグにゃんの数学ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました