高校数学Ⅱの【三角関数】で学ぶ『三角関数の最大・最小(合成)』について解説!
三角関数の最大・最小に関する問題は,模試でも頻出の重要問題!
この投稿を見て,確実に解けるように練習しよう!
三角関数の合成
三角関数の合成の復習をしよう!
三角関数の合成の手順
$a\sin\theta+b\cos\theta$ の合成
- 点 $(a,b)$ をとる
- $r$ と $\alpha$ を求める
- $r\sin(\theta+\alpha)$ に式変形する
「三角関数の合成」詳しくはこれ↓
三角関数の合成
高校数学Ⅱの【三角関数】で学ぶ『三角関数の合成』について解説!
『三角関数の合成』は,模試頻出のテーマ!
三角関数の合成の手順,三角関数の合成とは何かについて確実に理解することが重要!
この投稿を見れば,『三角関数の合成』の基本はバッチリ!
解法の手順
「三角関数の最大・最小(合成)」の解法の手順
(手順1) $a\sin\theta+b\cos\theta$ を $r\sin(\theta+\alpha)$ の形に合成する
(手順2) $\theta$ の範囲から $\theta+\alpha$ の範囲を求める
(手順3) $\theta+\alpha$ の範囲において,関数 $y$ の最大・最小,そのときの $\theta$ の値を求める
(手順2) $\theta$ の範囲から $\theta+\alpha$ の範囲を求める
(手順3) $\theta+\alpha$ の範囲において,関数 $y$ の最大・最小,そのときの $\theta$ の値を求める
問題
問題
次の関数の最大値,最小値を求めよ。(1) は,そのときの $\theta$ の値を求めよ。
(1) $y=\sin\theta-\sqrt{3}\cos\theta$ $(0≦\theta≦\pi)$
(2) $y=4\sin\theta+3\cos\theta$ $\displaystyle{\left(0≦\theta<\frac{\pi}{2}\pi\right)}$
(1) $y=\sin\theta-\sqrt{3}\cos\theta$ $(0≦\theta≦\pi)$
(2) $y=4\sin\theta+3\cos\theta$ $\displaystyle{\left(0≦\theta<\frac{\pi}{2}\pi\right)}$
解答
図解↓
置き換えを利用すると↓
コメント