平均値と分散からのデータの値の決定

スポンサーリンク
平均値と分散からのデータの値の決定 数学Ⅰ

高校数学Ⅰの『データの分析』の基本問題の1つである『平均値と分散からのデータの値の決定』をわかりやすく解説しました!

データの平均値と分散の理解度を高めるために、重要な問題になっています!

問題

右の表は、生徒 $5$ 人が $15$ 点満点のテストを受けたときの結果である。$5$ 人の生徒の得点の平均点は $8$ 点、分散は $18$ であるとき、生徒 $\textrm{A}$、$\textrm{B}$ の得点を求めよ。ただし、$a<b$ とする。

\begin{array}{c|ccccc} 生徒 & \textrm{A} & \textrm{B} & \textrm{C} & \textrm{D} & \textrm{E} \\\hline 得点 & a & b & 8 & 11 & 14 \\ \end{array}

 

解答

<平均値と分散それぞれについて式をつくる
 分散は『(偏差)²の平均』または(2乗の平均)-(平均)²で求まる
 (偏差は『データ-平均値』で計算できる)

平均値が $8$ 点であるから

  $\displaystyle{\frac{1}{5}(a+b+8+11+14)=8}$

よって  $a+b=7$ … ①

分散が $18$ であるから

\begin{array}{c|ccccc} 生徒 & \textrm{A} & \textrm{B} & \textrm{C} & \textrm{D} & \textrm{E} \\\hline 得点 & a & b & 8 & 11 & 14 \\ \end{array}

     $\displaystyle{\frac{1}{5}\{(a-8)^2+(b-8)^2+(8-8)^2+(11-8)^2+(14-8)^2)=18}$

よって  $(a-8)^2+(b-8)^2=45$ … ②

①より $b=7-a$ を②に代入すると  $a^2-7a+10=0$

ゆえに  $a=2,5$

①に代入すると、$a<b$ より  $a=2$,$b=5$

 

<分散について補足>

(偏差)²の平均』を用いれば

  $\displaystyle{\frac{1}{5}\{(a-8)^2+(b-8)^2+(8-8)^2+(11-8)^2+(14-8)^2)=18}$

(2乗の平均)-(平均)²』を用いれば

  $\displaystyle{\frac{1}{5}(a^2+b^2+8^2+11^+14^2)-8^2=18}$

どちらを用いてもよい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました