2次関数の最大・最小

スポンサーリンク
数学Ⅰ

『2次関数の最大・最小』に関する問題は頻出です!
数学Ⅰの2次関数の分野だけでなく,他の分野の問題を解く際にも重要になります!

『2次関数の最大・最小』の問題が苦手!
『2次関数の最大・最小』を基本から学びたい!
という人にオススメの投稿です!
これを見れば,『2次関数の最大・最小』の基本はバッチリ

2次関数の平方完成と軸・頂点

2次関数 $y=ax^2+bx+c$$y=a(x-p)^2+q$ に変形することを『平方完成』という。

平方完成して,$y=a(x-p)^2+q$ の形に変形することで,軸が直線 $x=p$,頂点が $(p,q)$ であることがわかる。

軸と頂点は,座標平面における2次関数の位置を表すので,『2次関数の最大・最小』の問題を解く際に重要です。

平方完成の復習はこれ↓

平方完成|基本
2次関数でよく出題される計算といったら『平方完成』 『平方完成』は2次関数の『軸』と『頂点』を求める大切な計算! 2次関数の大問の最初にする計算なので,間違えないことが必要不可欠! 『平方完成』が苦手な人必見! これを見れば,『平方完成』の基本はばっちり!
平方完成|x²の係数が1以外の場合
2次関数でよく出題される計算といったら『平方完成』 『平方完成』は2次関数の『軸』と『頂点』を求める大切な計算! 2次関数の大問の最初にする計算なので,間違えないことが必要不可欠! x² の係数が1以外のときの『平方完成』は計算ミスが多い! これを見れば基本は完璧!

2次関数の最大・最小

2次関数の最大・最小
2次関数 $y=a(x-p)^2+q$ は
$a>0$ のとき(下に凸) $x=p$ で最小値 $q$,最大値はない
$a<0$ のとき(上に凸) $x=p$ で最大値 $q$,最小値はない

 

定義域における2次関数の最大・最小

定義域と値域

関数 $y=f(x)$ において

定義域 … 変数 $x$ のとりうる値の範囲

値域  … $x$ が定義域内のすべての値をとるときの $y$ のとりうる値の範囲

グラフを図示するとき,定義域内は実線,定義域外は点線で表すことが多い

定義域における2次関数の最大・最小

2次関数 $y=x^2$ ($-1≦x≦2$) の最大値および最小値,そのときの $x$ の値

 
※定義域は関数の後ろに( )で付けられることが多い

$x=2$ で最大値 $4$,$x=0$ で最小値 $0$

 

最大・最小の答えのテンプレート
$x=$○ で最大値,$x=$○ で最小値○

2次関数の最大・最小の問題を解くコツ

シンプルな図をかく

グラフが図示できれば,最大・最小は簡単に求まるね!

グラフをきちんとかけば確実に求まるけど,

もう少しシンプルな図を使って解く方法もあるよ!

2次関数 $y=x^2$ ($-1≦x≦2$) の最大値および最小値,そのときの $x$ の値

 

$x$ 軸や $y$ 軸をかいていないね!

最大と最小をとる位置がわかればいいから,

・グラフの形(下に凸か上に凸か)

・軸と定義域の位置関係

を図にすればOK!

2次関数の最大・最小の問題を解くコツ
『グラフの形(下に凸か上に凸か)』『軸と定義域の位置関係』を図にして考える

最大・最小の候補

2次関数に最大値・最小値が存在するとすれば,『頂点』か『定義域の端点』のいずれかでとる。また,放物線は軸に関して対称である。

例えば,下に凸の放物線の場合,関数の値は

軸から遠くなるほど大きくなり,
軸から近くなるほど小さくなる。

上に凸の場合はその逆となる。

2次関数の最大・最小の問題を解くコツ
・最大値・最小値は,『頂点』か『定義域の端点』のいずれかでとる
・放物線は軸に関して対称
・軸と定義域の端点の距離を注意してグラフをかく

問題

問題
次の2次関数の最大値および最小値,そのときの $x$ の値を求めよ。
(1) $y=x^2-4x+1$ ($0≦x≦3$)
(2) $y=-x^2-2x+3$ ($0≦x≦2$)

 

解答

(1) $y=(x-2)^2-3$ 軸は $x=2$,頂点は $(2,-3)$

$x=0$ で最大値 $1$,$x=2$ で最小値 $-3$

(2) $y=-(x+1)^2+4$ 軸は $x=-1$,頂点は $(-1,4)$

$x=0$ で最大値 $3$,$x=2$ で最小値 $-5$

コツをおさえて,素早く最大・最小が求められるように練習しよう!

あなたのオススメ

 

🔰基本…まずはこの記事から!
🔵標準…基本問題や公式の理解度が重要!
🔴応用…場合分けなど思考力が要求

数学Ⅰ 2次関数
スポンサーリンク
「シグにゃんの数学ブログ」をフォローする
シグにゃんの数学ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました