三角関数の合成を用いる不等式

スポンサーリンク
三角関数の合成を用いる不等式の解き方をわかりやすく解説! 数学Ⅱ

高校数学Ⅱの【三角関数】で学ぶ『三角関数の合成を用いる不等式』について解説!

三角関数の合成を用いる不等式は,模試でも頻出の問題!

この投稿を見て,確実に解けるように練習しよう!

三角関数の合成

三角関数の合成の復習をしよう!

三角関数の合成の手順

 $a\sin\theta+b\cos\theta$ の合成

  1.  点 $(a,b)$ をとる
  2.  $r$ と $\alpha$ を求める
  3.  $r\sin(\theta+\alpha)$ に式変形する

 

「三角関数の合成」詳しくはこれ↓

三角関数の合成
高校数学Ⅱの【三角関数】で学ぶ『三角関数の合成』について解説! 『三角関数の合成』は,模試頻出のテーマ! 三角関数の合成の手順,三角関数の合成とは何かについて確実に理解することが重要! この投稿を見れば,『三角関数の合成』の基本はバッチリ!

三角関数の合成を用いる不等式

「三角関数の合成」と「置き換え」を上手く使いながら,方程式を解こう!

問題
$0≦\theta<2\pi$ のとき,不等式 $\sqrt{3}\sin\theta-\cos\theta≧1$ を解け。

 

解答

左辺の $\sqrt{3}\sin\theta-\cos\theta$ を合成すると

$\displaystyle{\sqrt{3}\sin\theta-\cos\theta=2\sin\left(\theta-\frac{\pi}{6}\right)}$

よって

$\sqrt{3}\sin\theta-\cos\theta≧1$

$\displaystyle{2\sin\left(\theta-\frac{\pi}{6}\right)≧1}$

$\displaystyle{\sin\left(\theta-\frac{\pi}{6}\right)≧\frac{1}{2}}$

$\displaystyle{\theta-\frac{\pi}{6}=t}$ とすると

$\displaystyle{\sin t≧\frac{1}{2}}$

$0≦\theta<2\pi$ より

$0≦\theta<2\pi$

$\displaystyle{0-\frac{\pi}{6}≦\theta-\frac{\pi}{6}<2\pi-\frac{\pi}{6}}$

$\displaystyle{-\frac{\pi}{6}≦\theta-\frac{\pi}{6}<\frac{11}{6}\pi}$

$\displaystyle{-\frac{\pi}{6}≦t<\frac{11}{6}\pi}$

よって

$\displaystyle{\sin t≧\frac{1}{2} \left(-\frac{\pi}{6}≦t<\frac{11}{6}\pi\right)}$

$\displaystyle{-\frac{\pi}{6}≦t<\frac{11}{6}\pi}$ の範囲で  $\displaystyle{\sin t≧\frac{1}{2}}$ を解くと

$\displaystyle{\frac{\pi}{6}≦t≦\frac{5}{6}\pi}$

$\displaystyle{\frac{\pi}{6}≦\theta-\frac{\pi}{6}≦\frac{5}{6}\pi}$

したがって   $\displaystyle{\frac{\pi}{3}≦\theta≦\pi}$

「置き換え」をして解くことが大切!

次の問題は間違えやすいので注意!

問題
$0≦\theta<2\pi$ のとき,不等式 $\sqrt{3}\sin\theta-\cos\theta<1$ を解け。

 

解答

左辺の $\sqrt{3}\sin\theta-\cos\theta$ を合成すると

$\displaystyle{\sqrt{3}\sin\theta-\cos\theta=2\sin\left(\theta-\frac{\pi}{6}\right)}$

よって

$\sqrt{3}\sin\theta-\cos\theta<1$

$\displaystyle{2\sin\left(\theta-\frac{\pi}{6}\right)<1}$

$\displaystyle{\sin\left(\theta-\frac{\pi}{6}\right)<\frac{1}{2}}$

$\displaystyle{\theta-\frac{\pi}{6}=t}$ とすると

$\displaystyle{\sin t<\frac{1}{2}}$

$0≦\theta<2\pi$ より

$0≦\theta<2\pi$

$\displaystyle{0-\frac{\pi}{6}≦\theta-\frac{\pi}{6}<2\pi-\frac{\pi}{6}}$

$\displaystyle{-\frac{\pi}{6}≦\theta-\frac{\pi}{6}<\frac{11}{6}\pi}$

$\displaystyle{-\frac{\pi}{6}≦t<\frac{11}{6}\pi}$

よって

$\displaystyle{\sin t<\frac{1}{2} \left(-\frac{\pi}{6}≦t<\frac{11}{6}\pi\right)}$

$\displaystyle{-\frac{\pi}{6}≦t<\frac{11}{6}\pi}$ の範囲で  $\displaystyle{\sin t<\frac{1}{2}}$ を解くと

$\displaystyle{-\frac{\pi}{6}≦t<\frac{\pi}{6}}$,$\displaystyle{\frac{5}{6}\pi<t<\frac{11}{6}\pi}$

$\displaystyle{-\frac{\pi}{6}≦\theta-\frac{\pi}{6}<\frac{\pi}{6}}$,$\displaystyle{\frac{5}{6}\pi<\theta-\frac{\pi}{6}<\frac{11}{6}\pi}$

したがって   $\displaystyle{0≦\theta<\frac{\pi}{3}}$,$\displaystyle{\pi<\theta<\pi}$

まとめ

● 三角関数の合成を用いる不等式

 $a\sin\theta+b\cos\theta$ を $r\sin(\theta+\alpha)$ に式変形する

 $\theta+\alpha$ を $t$ で置き換える

 $t$ の範囲を踏まえて,方程式を満たす $t$ を求める

 $t$ を $\theta+\alpha$ に戻す

慣れないうちは,置き換えをして解くのがコツ!

数学Ⅱ 三角関数
スポンサーリンク
「シグにゃんの数学ブログ」をフォローする
シグにゃんの数学ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました