分散と平均値の関係式

スポンサーリンク
数学Ⅰ

「分散」の求め方は2種類ある!

使い分けられるようにしよう!

分散

「分散」は散らばり度合を表すもの!

基本の求め方はこうだったね!

詳しい解説はこれ↓

分散と標準偏差
分散と標準偏差の求め方をマスターしよう!データの散らばり度合は分散と標準偏差で調べる!
分散
$\displaystyle(分散)=(偏差の2乗の平均)=\frac{(偏差の2乗の総和)}{(データの大きさ)}$

変量 $x$ のデータ $x_1$,$x_2$,$x_3$,……,$x_n$

平均値を $\bar{x}$ とすると,分散 $s^2$ は

$\displaystyle s^2=\frac{1}{n}\{(x_1-\bar{x})^2+(x_2-\bar{x})^2+(x_3-\bar{x})^2+……+(x_n-\bar{x})^2\}$

※ 標準偏差を $s$ にすると,分散が $s^2$ になる(下で解説)

次のデータの分散を求めよ

$x  1 3 5 7 9$

 $x_1$  $x_2$  $x_3$  $x_4$  $x_5$  合計  平均 
$x$$1$$3$$5$$7$$9$$25$$\bar{x}=5$
偏差 $x-\bar{x}$$-4$$-2$$0$$2$$4$$0$/
偏差の2乗 $(x-\bar{x})^2$$16$$4$$0$$4$$16$$40$$s^2=8$

偏差の2乗の和が $40$

(分散)=(偏差の2乗の平均) なので

分散 $\displaystyle s^2=\frac{1}{5}・40=8$

表を作ると「分散」は簡単に解けるね!

分散と平均値の関係式

「分散」は「偏差の2乗の平均」で求めることができるけど,

別の求め方についても学ぼう!

上で示した「分散」の式を変形する

$\displaystyle s^2=\frac{1}{n}\{(x_1-\bar{x})^2+(x_2-\bar{x})^2+(x_3-\bar{x})^2+……(x_n-\bar{x})^2\}$

$\displaystyle  =\frac{1}{n}[\{x_1^2-2x_1\bar{x}+(\bar{x})^2\}+\{x_2^2-2x_2\bar{x}+(\bar{x})^2\}+……+\{x_n^2-2x_n\bar{x}+(\bar{x})^2\}]$

$\displaystyle  =\frac{1}{n}\{(x_1^2+x_2^2+……+x_n^2)-2\bar{x}(x_1+x_2+……+x_n)+n(\bar{x})^2\}$

$\displaystyle  =\frac{1}{n}(x_1^2+x_2^2+……+x_n^2)-2\bar{x}・\frac{1}{n}(x_1+x_2+……+x_n)+(\bar{x})^2$

ここで $\displaystyle\overline{x}=\frac{1}{n}(x_1+x_2+……+x_n)$ … $x$ の平均値

    $\displaystyle\overline{x^2}=\frac{1}{n}(x_1^2+x_2^2+……+x_n^2)$ … $x^2$ の平均値

$\displaystyle s^2=$$\displaystyle\frac{1}{n}(x_1^2+x_2^2+……+x_n^2)$$-2\overline{x}・$$\displaystyle\frac{1}{n}(x_1+x_2+……+x_n)$$+(\overline{x})^2$

$\displaystyle  =$$\overline{x^2}$$-2\overline{x}・$$\overline{x}$$+(\overline{x})^2$

$\displaystyle  =\overline{x^2}-2(\overline{x})^2+(\overline{x})^2$

$\displaystyle  =\overline{x^2}-(\overline{x})^2$

$\overline{x^2}$ と $(\overline{x})^2$ が紛らわしい!

$\overline{x^2}$ と $(\overline{x})^2$ は違うので気を付けよう!

$\overline{x^2}$ は $x^2$ の平均値

$(\overline{x})^2$ は $x$ の平均値の2乗

だよ! 

分散と平均値の関係式
$(分散)=(x^2の平均値)-(xの平均値)^2$

平均値が小数になるときの分散の計算

この式はどういうときに使えばいいのかな?

それをこれから説明するよ!

とりあえず,これを解いてみて!

次のデータの分散を求めよ

$x  1 3 5 6 9$

 $x_1$  $x_2$  $x_3$  $x_4$  $x_5$  合計  平均 
$x$$1$$3$$5$$6$$9$$24$$\bar{x}=4.8$
偏差 $x-\bar{x}$$-3.8$$-1.8$$0.2$$1.2$$4.2$$0$/
偏差の2乗 $(x-\bar{x})^2$$14.44$$3.24$$0.04$$1.44$$17.64$$36.8$$s^2=7.36$

偏差の2乗の和が $36.8$

(分散)=(偏差の2乗の平均) なので

分散 $\displaystyle s^2=\frac{1}{5}・36.8=7.36$

平均値が $4.8$ になるから,計算が大変すぎる…

 

平均値が小数になるときは,

(分散)=(偏差の2乗の平均) を使って

「分散」を計算することが難しくなるよ!

分散と平均値の関係の式を用いて分散を求める

$(分散)=(x^2の平均値)-(xの平均値)^2$

を使って分散を求めてみよう!

次のデータの分散を求めよ

$x  1 3 5 6 9$

 $x_1$  $x_2$  $x_3$  $x_4$  $x_5$  合計  平均 
$x$$1$$3$$5$$6$$9$$24$$\overline{x}=4.8$
$x^2$$1$$9$$25$$36$$81$$152$$\overline{x^2}=30.4$

$\overline{x}=4.8$,$\overline{x^2}=30.4$ より

分散 $s^2=\overline{x^2}-(\overline{x})^2$

$    =30.4-(4.8)^2$

$    =30.4-23.04$

$    =7.36$

平均値が小数になるときは,

$(分散)=(x^2の平均値)-(xの平均値)^2$

を使った方が「分散」が求めやすいね!

分散の求め方
  • 平均値が整数のとき

  •  $(分散)=(偏差の2乗の平均)$

  • 平均値が小数のとき

  •  $(分散)=(x^2の平均値)-(xの平均値)^2$

    まとめ

    ● 分散の求め方①

     $(分散)=(偏差の2乗の平均)$

    ● 分散の求め方②

     $(分散)=(x^2の平均値)-(xの平均値)^2$

    ● 分散の求め方の使い分け

     平均値が整数のときは $(分散)=(偏差の2乗の平均)$

     平均値が小数のときは $(分散)=(x^2の平均値)-(xの平均値)^2$

    平均値の値によって使い分けられるようにしよう!

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました