2倍角の公式を用いる不等式

スポンサーリンク
2倍角の公式を用いる三角関数の不等式 数学Ⅱ

高校数学Ⅱの【三角関数】で学ぶ『2倍角の公式を用いる方程式』について解説!

2倍角の公式を用いて式変形をして,三角関数に関する方程式を解く手順をまとめました!

この投稿を見れば,2倍角の公式を用いる三角関数の方程式はバッチリ!

2倍角の公式

方程式で使う「2倍角の公式」はこの3つ!

2倍角の公式

$\sin2\alpha=2\sin\alpha\cos\alpha$

$\cos2\alpha=1-2\sin^2\alpha$

$\cos2\alpha=2\cos^2\alpha-1$

「2倍角の公式」詳しくはこれ↓

2倍角の公式
高校数学Ⅱの【三角関数】で学ぶ『2倍角の公式』について解説! 加法定理から2倍角の公式の導出のやり方,使い方を学ぼう! この投稿を見れば,2倍角の公式の基本はバッチリ!

余弦の2倍角の公式を用いる問題

$\cos2\alpha=1-2\sin^2\alpha$

$\cos2\alpha=2\cos^2\alpha-1$

を使い分けて問題を解いてみよう!

$\cos2\alpha=2\cos^2\alpha-1$ を用いる問題

$\cos2\alpha$ を $\cos\alpha$ に置き換えたいときは

$\cos2\alpha=2\cos^2\alpha-1$ を使おう!

問題
$0≦\theta<2\pi$ のとき,不等式 $\cos2\theta-3\cos\theta+2≦0$ を解け。

 

解答

$\cos2\theta-3\cos\theta+2≦0$

$(2\cos^2\theta-1)-3\cos\theta+2≦0$

$2\cos^2\theta-3\cos\theta+1≦0$

$(\cos\theta-1)(2\cos\theta-1)≦0$

$\displaystyle{\frac{1}{2}≦\cos\theta≦1}$

 $0≦\theta<2\pi$ より  $\displaystyle{0≦\theta≦\frac{\pi}{3},\frac{5}{3}\pi≦\theta<2\pi}$

$\cos2\alpha=1-2\sin^2\alpha$ を用いる問題

$\cos2\alpha$ を $\sin\alpha$ に置き換えたいときは

$\cos2\alpha=1-2\sin^2\alpha$ を使おう!

問題
$0≦\theta<2\pi$ のとき,不等式 $\cos2\theta-\sin\theta<0$ を解け。

 

解答

$\cos2\theta-\sin\theta<0$

$(1-2\sin^2\theta)-\sin\theta<0$

$-2\sin^2\theta-\sin\theta+1<0$

$2\sin^2\theta+\sin\theta-1>0$

$(\sin\theta+1)(2\sin\theta-1)>0$

$\displaystyle{\sin\theta<-1,\frac{1}{2}<\sin\theta}$

 $\sin\theta<-1$ を満たす $\theta$ は存在しないので

 $0≦\theta<2\pi$ より,$\displaystyle{\frac{1}{2}<\sin\theta}$ を解くと  $\displaystyle{\frac{\pi}{6}<\theta<\frac{5}{6}\pi}$

 

【因数分解後の別解】

$(\sin\theta+1)(2\sin\theta-1)>0$

 $\sin\theta+1>0$ より  $2\sin\theta-1>0$

 すなわち     $\displaystyle{\sin\theta>\frac{1}{2}}$

 $0≦\theta<2\pi$ より  $\displaystyle{\frac{\pi}{6}<\theta<\frac{5}{6}\pi}$

正弦の2倍角の公式を用いる方程式

$\sin2\alpha=2\sin\alpha\cos\alpha$

を使って問題を解いてみよう!

$\sin\theta$ または $\cos\theta$ だけの式にできないので,

を利用して,三角関数の不等式を解く

問題
$0≦\theta<2\pi$ のとき,不等式 $\sin2\theta-\sin\theta<0$ を解け。

 

解答

$\sin2\theta-\sin\theta<0$
$2\sin\theta\cos\theta-\sin\theta<0$
$\sin\theta(2\cos\theta-1)<0$

\begin{align} \left\{ \begin{array}{ll} \sin\theta > 0 \\ 2\cos\theta-1 < 0 \end{array} \right. \end{align}

または

\begin{align} \left\{ \begin{array}{ll} \sin\theta < 0 \\ 2\cos\theta-1 > 0 \end{array} \right. \end{align}

[1] $\sin\theta>0$,$\displaystyle{\cos\theta<\frac{1}{2}}$ のとき,$0≦\theta<2\pi$ の範囲で
  $\sin\theta>0$ より  $0<\theta<\pi$
  $\displaystyle{\cos\theta<\frac{1}{2}}$ より  $\displaystyle{\frac{\pi}{3}<\theta<\frac{5}{3}\pi}$
 これらをともに満たす $\theta$ の範囲は  $\displaystyle{\frac{\pi}{3}<\theta<\pi}$

[2] $\sin\theta<0$,$\displaystyle{\cos\theta>\frac{1}{2}}$ のとき,$0≦\theta<2\pi$ の範囲で
  $\sin\theta<0$ より  $\pi<\theta<2\pi$
  $\displaystyle{\cos\theta>\frac{1}{2}}$ より  $\displaystyle{0≦\theta<\frac{\pi}{3},\frac{5}{3}\pi<\theta<2\pi}$
 これらをともに満たす $\theta$ の範囲は  $\displaystyle{\frac{5}{3}\pi<\theta<2\pi}$

[1],[2] より   $\displaystyle{\frac{\pi}{3}<\theta<\pi}$,$\displaystyle{\frac{5}{3}\pi<\theta<2\pi}$

 

【補足】

数学Ⅱ 三角関数
スポンサーリンク
「シグにゃんの数学ブログ」をフォローする
シグにゃんの数学ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました